既に持っているCD音源をハイレゾ音源「flac」ファイルに変換する方法は「MediaGo」が便利!

音楽
Pocket

今までは「mp3」に変換していたけど、ハイレゾ音源にどうせなら統一したいという方いませんか?また、音に拘りがあったために生データ「wav」で保存されていた方もいるかと思います。

ハイレゾ音源は数種類あるのですが、今のところ「flac」が主流になりつつあります。ここで今持っているCDを「flac」ファイルに変換するにはどうしたら良いのか?

今持っている「mp3」を「flac」に変換するのは無意味です!やっても良いですが、何の意味もありません。

しかし、CDを持っている方や「wav」で保存されている方は「flac」にするメリットは大きいです。若干ですがファイルサイズが減ることと、タグの埋込が出来ることが最大のメリットです。そして元の生データ「wav」に戻すことも可能です。

音楽データの圧縮には大きく分けて2つあります。一つは圧縮しても元に戻すことの出来る「可逆圧縮」、もう一つは圧縮してしまうと元に戻すことが出来ない「不可逆圧縮」。

「mp3」は「不可逆圧縮」となります。

HDDの容量が限られていた時代、圧縮率の高い「mp3」は高い支持を受け一時代を築き上げました。しかし今のように「TB(テラバイト)」単位の容量が当たり前になってきますと、少しでも音質が良く圧縮率は低いですが元に戻すことの出来る「可逆圧縮」が支持されるようになってきております。

その代表格が、ハイレゾ音源の代表格「flac」となります。

CDからハイレゾ音源「flac」ファイル作成方法

これに関しては正直言いますとフリーソフトから有料ソフトまで色々あります。素人からすると「何を使えば良いのだろうか?」悩むところだと思います。
そんなあなたに紹介したいソフトウェアになりますね。

個人的にはこれが一番最強ではないかと感じています。既に使われている方も多数いるはず、そして信頼できるメーカーより無料で提供されています。

そんなソフトウェアとなります。

SONYの「Media Go」が簡単かつ最強です!

CD音源を「flac」ファイルに変換したいのであれば、間違いなくソニーより無償で提供されている「Media Go」が最強のソフトだと思います。元々は「WALKMAN」の利用者向けのソフトなのですが、誰でも無料で利用することができます。「Media Go」のサイトよりダウンロードしてインストールすることで利用することができます。「flac」への変換に関しては設定変更が少し必要になります

細かい使い方に関してはココでは触れませんが、何が優れているかと言いますと「Gracenote」が利用できる点ですね。これは最高に良い点だと思っております。CDジャケットや曲の情報のタグを「Gracenote」から取得してくれる。これをサポートしているソフトはとても少ないです。普通の無料ソフトではフリーのCDDBサイトから曲情報を取得することが多いです。

あと補足すると最新版だと、対応フォーマットが以前よりも大分増加してますね。Apple関連のフォーマットにも対応しているので、利便性も増したのではないかと感じています。

ちょっとイレギュラーな変換には向かないかもしれませんが、CDからハイレゾ音源「flac」ファイルにする分には一番お薦めできるソフトウェアです。

ちなみに昔のCDをハイレゾ音源「flac」ファイルにしたからと言ってハイレゾの音になる訳ではありません。そこは注意して下さい!

ただ、「mp3」にして聴くよりも直接CDの音を聴いている感覚です。人によっては「flac」ファイルにすると臨場感が出ると言う人もいます。そこら辺は人の感覚なのでなんとも言えませんが。

ただ、可逆圧縮のできる「flac」ファイルであれば、音質が変わることなく他のファイル変換へも可能です。しかも曲情報のタグも埋込できるので、生データの「wav」よりも便利であることは確かです。

どうですか?

Media Go」は最強だと思いませんか?

Pocket

“既に持っているCD音源をハイレゾ音源「flac」ファイルに変換する方法は「MediaGo」が便利!” への3件の返信

    1. こんにちはHIMUKAさん。
      MEDIAGOでも同じですが、もしかするとMEDIAPLAYERの方が使い勝手が良いかもしれません。
      ソニーのWalkmanを使用しているのであれば今はMEDIACENTERが最強かもしれません。
      ここら辺は好みもありますので自分の環境に合う方を使用すると良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です