スマートフォンはメリットしかない。コストパフォーマンスに対する考察!

スマートフォン
Pocket

スマートフォンユーザーはとても増加しています。店頭においてもガラケーよりもスマートフォンが多く展示されています。

むしろガラケー絶滅し始めました!

勿論、スマートフォンは持っていると便利であること間違いなしだが、コストパフォーマンスは悪いです。こんなスマートフォンについて、筆者の経験を元に述べさせて貰います。

恐らく誰もが思う3大キャリアメーカーのスマートフォン利用料が高すぎると思うのは仕方がないこと。しかし楽天モバイルの出現と、国が携帯電話の通信インフラを重要視し始めたことによりコストに関しては少しずつ良い方向へ進んでいます

スマートフォンとガラケーの両方を利用してきた経験から言えることがあります。

スマートフォンは便利!

コレは間違いなく言えるコトです。ただしコストパフォーマンスに関してはまだまだ考えなくてはいけない問題です。家の固定電話でもインターネット環境を整備しているにも関わらず、スマートフォンでもデータ通信料が取られる現実。

一体どのような契約が一番良いのかがもはや分からないのが通信料金の問題です。

スマートフォンの利用と現実

各携帯電話会社がスマートフォンに力を入れ始めてきたのが、もう10年前位になるのでしょうか?

私はdocomoよりREGZAフォンというものが販売された時に、即購入したことを覚えています。この当時のスマートフォンはまだまだ発展途上の段階で、iPhoneがSoftBankからしか購入できない時代でした。勿論、iPhoneの方が人気でしたが、docomo、KDDIユーザはこれREGZAフォンが販売された頃より、スマートフォンへ移行していく人が増加していったような気がします。その当時のスマートフォンの価格体系はとてもわかりずらく、通常に使用していると結構な金額が毎月掛かっていたイメージがあります。

この利用料がとても気になり出し2年後にガラケーに戻しました。

スマートに利用できるはずの電話が、本当にこれってスマートなの?

料金も高いし利用しているメリットを感じない

こんな理由でガラケーに戻したことがあります。勿論、店員に本当に良いんですか?と引き止められましたが・・・。

しかしこの時、ガラケーに戻したものの、SIMフリーなるものが誕生していたため、SIM対応版のタブレット端末を購入し、某メーカーのSIMカードをタブレットに挿入して利用しました。

要はガラケーとタブレットの2台持ち運用です。SIMカードの1か月の利用料金は980円と記憶しています。

スマートフォン1台運用より「ガラケー」+「SIM対応タブレット」運用の方がランニングコストが安くなる!

「ガラケー」+「SIMフリー対応タブレット」運用ですが、コストパフォーマンスは良いのですが問題点もあります。

2台を持ち歩くのって面倒ですしかも1台は7インチのタブレット。

これは結構痛かったです。結局タブレットを持ち歩くのが面倒になるんですね。コストパフォーマンスを考えたら間違いなく良いのですが、持ち歩くのが面倒って一番ダメです。

しかし。利点もあります。

タブレットはスマホに比べ画面が大きいので見やすい!

老眼が始まるとスマホの画面は結構キツイものがあるはずです。私はまだ老眼ではないのですが、近視はあるのでスマホの画面は小さくて見ずらいという印象は未だ無くなりません。

だから電話はガラケー、ネットはタブレットという選択肢は人によっては有りなのではないかと感じています。また家にネット回線が無く、タマにネットを家で出来たら良い程度であれば、「ガラケー」+「SIMフリータブレット端末」は最強の組み合わせであると感じています。

しかし持ち歩きには適していない。

と認識しておくと良いかもしれません。

結局はスマートフォン1台で何でもやれる方が便利なんですよ!

子育て世代のLINEの必要性!

しかし、スマートフォンユーザが増加していく中で、電話でのコミュニケーション手段がメールからLINEへと移行していきました。子供関係の親同士の連絡手段もLINEを使用する人が増えていったこともあり連絡手段がLINEとなっていきます。利用料金は徐々に下がっていったこともあり我が家もスマートフォンへ移行していきました。

タブレットのSIMフリーは勿論解約しました。

ガラケー ⇒ スマホ ⇒ ガラケー+タブレット(SIM対応) ⇒ スマホ

と利用してきましたが、はっきり言って今のスマホ1台体制は便利です。

意外と知らない家族プラン契約のメリット

スマートフォンに変更し利用料金は高くなりましたが、家族プランを利用すると意外と料金的には抑えられているのではないかと感じています。最近では国の方針により各社が通信料金引き下げを急激に実施し始めたため、家族プランに限らず更に安く利用できる環境が整備されてきています。

勿論キャリアメーカーのメールアドレスに拘りがなければ。SIMフリー対応のスマホを検討するのもありかと思いますが、LINEを使用できない年配者との連絡が携帯メールの場合はメールアドレスは必要となるでしょう。

人それぞれ環境は違うので、契約方法や契約会社は異なってくるとは思いますが、今現状の環境では2台運用よりも1台運用の方が便利だと、私は色々試してきて感じています。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です